エックスサーバー ブログならスタンダードプランでOK!

WordPressブログを運営する際、必要となってくるレンタルサーバー

レンタルサーバーを探しているとまず最初に出会うのが

国内最大級のエックスサーバーだと思います

エックスサーバーは国内最大手のレンタルサーバーで

  • 国内シェアNo.1
  • サーバー速度No.1
  • 国内シェアNo.1
  • 運用サイト数200万件

と国内レンタルサーバーのトップを走っているサービスです。

とりあえず、エックスサーバーを使っておけば間違いない!

などと、ブログ運営やサイト運営をする際に調べると書いてあるのはこのような実績からくるものだと思います。

しかし、いざ契約しようとすると…

どのプランが良いのかわからない….

なんてこともあると思います。今回はエックスサーバーの各プランを比較して

WordPressブログ運営に最適なプランをご紹介します!

これからWordPressブログを始めていきたい初心者の方に向けて、簡単に各プランを解説していきますので最後までお付き合いいただけたら幸いです!

💡本記事で知ることのできる最もお得な情報

WordPressブログ用のエックスサーバー最適プラン

▼とりあえずエックスサーバーのHPをチェックしてみたい人はこちらから!▼

エックスサーバー

とにもかくにも結論は【スタンダードプラン】

結論から言うとスタンダードプランを選んでおけば問題ないです

各プランの違いは容量です

容量とはあなたが使えるデータ容量。さらに簡単に言うとデータをしまっておく収納箱の大きさです。

スタンダードプランだと一番少ない300GBか…なんて思うかもしれませんが…

300GBの収納箱は個人ブログレベルでは到底使いきれません

例えば画像を一枚アップロードするとしましょう!

画像一つの大きさはせいぜい100kb~400kb(キロバイト)

300GB(ギガバイト)は3億kb(キロバイト)です!

  • 100kbの画像なら300万枚
  • 200kbの画像なら150万枚
  • 300kbの画像なら100万枚
  • 400kbの画像なら75万枚

めちゃくちゃ余裕です!

逆に1M(メガ)などの画像はサイト自体が遅くなるので

初めからやめておいた方が良いです

基本的にサイト速度はユーザーに見てもらう上で重要な部分なので、WordPressブログの場合、容量の大きな画像は圧縮してアップするようにしましょう!

💡チェックポイント

データ量の違いの他に、ドメイン料金が違うのがわかると思います。これは、ドメインを取得/更新する際にかかる料金がプレミアムプランより上は毎回無料となるという事です。

※ドメインとは、サイト名の後につく.comや.netなどの事を指します

新規ドメイン取得の際と、プラン更新の際にかかるドメイン料金ですが、エックスサーバーのドメイン料金は下記の様に超激安なのであまり気にする必要はないと思われます。

▼さらなるスタンダードプラン詳細を更に知りたい方は、こちらのバナーからチェックしてみてください▼

各プラン機能の違いはないの?

機能の違いはプランが変わってもほとんどありません!

MySQLっていう部分が違いますね!

機能で違うのはMySQLの部分なのですが、MySQLとは

世界で最も使われているデータベース管理システムです

サイト上には様々なデータ日々追加/削除されていくものですが、それをしっかり収納/管理してくれる管理人のような役割をするのがMySQLの仕事です。

特にGoogle,YouTube,Yahoo,Amazonなど一日に大量の人がアクセスするメガサイトの場合、データを整理するために多くの管理人が必要となります。

スタンダードプランのMySQLは50個。50人で整理するようなものなのですが、WordPressブログの場合

十分な個数です

まずこのMySQLで不具合を感じる事はないので安心してください

ブログが巨大規模に成長した時にプラン変更を考えれば大丈夫です!

プラン違いでよくある質問

プラン選びの際によくある質問をまとめてみました!

プランによっての機能の違いは?

ディスク容量、MySQLデータベース数、転送量の目安量が主な違いです

契約途中でのプラン変更は可能?

上位プラン、下位プランどちらへも変更可能です

支払い方法は?

クレジットカード・銀行振込・ペイジー・コンビニ払いが可能で、クレジットの場合は自動更新も可能です

申し込みから利用開始までの時間は?

24時間以内と設定されています

まとめ:WordPressブログならエックスサーバーを選んでおけばまず心配はない

いかがだったでしょうか?

結論としてWordPressでブログ運営を始めたい場合は、スタンダードプランを選んでおけばまず間違いはないと思います

初心者ブロガーもベテランブロガーもほとんどの人がスタンダードプランを使っていると思います

国内シェアNo.1なのでサポートも手厚く、何か不具合があった場合も様々なサイトに解決策が載っているのもエックスサーバーの強みです。

スピードやセキュリティー面も申し分ないので、サーバー選びの一つの選択肢に入れてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

▼エックスサーバーのより詳しい情報はリンクを乗せておきますのでオフィシャルHPから確認してみてください!▼

レンタルサーバー エックスサーバー