The Kid LAROI, Justin Bieber – STAY 考察&和訳 似た境遇を持つ二人

下半期世界中で大ヒットしている楽曲といえば

The Kid LAROI, Justin BieberのSTAY

。オーストラリアの18歳の超新星The Kid LAROI(ザ・キッド・ラロイ)と世界的スーパースターのJustin Bieber(ジャスティン・ビーバー)のコラボ楽曲。

本記事では大人気のSTAYを

和訳を交えて徹底解説&考察

していきたいと思います。

本記事の構成
  • The Kid LAROIとは何者?
  • Justin Beiberとのコラボ楽曲STAYとは?解説&考察
  • STAY 歌詞和訳
  • まとめ

▼本記事を読むとわかること▼

  • 大注目アーティストのThe Kid LAROIの正体
  • Justinとのコラボ曲STAYの魅力
  • STAYの歌詞の内容

がまるわかり!

2人が紡ぐストーリーを徹底解説します!

The Kid LAROIは18歳のオーストラリア出身アーティスト

まずはThe Kid LAROIの紹介から始めていきましょう!

The Kid LAROI(ザ・キッド・ラロイ)

誕生日:2003年8月17日(18歳)

出身:オーストラリア ニューサウルウェールズ州

職業:ラッパー、シンガーソングライター、プロデューサー

※2018年8月16日「14 With aDream」でデビュー

デビューは3年前、15歳の時。実はサラブレッドで父親は音楽プロデューサー兼サウンドエンジニアのニック・ハワード、そして母親はモデルマネージャー兼音楽エグゼクティブのスローン・ハワード。

13歳からラップをはじめFuugeesErykah Badu,Tupacなどを聴いて育つ。

彼の音楽のベースはラップやR&Bといったブラックミュージックだったんですね

「WITHOUT YOU」で一躍トップアーティストに

デビューから着実に経験を積んできたThe Kid LAROIは2020年12月17日にリリースした楽曲

【WITHOUT YOU】が世界的に大ヒット。

それまで地元オーストラリアで着実に培ってきた実力が一気に開花した

再生数が全世界で2億回を突破し、ビルボードチャートで12週連続ランクイン

同曲が収録された初のミックステープ

『ファック・ラヴ (サヴェージ)』

ソロアーティスト最年少での1位獲得記録を更新

大ヒットし一躍トップアーティストの仲間入りを果たしました

The Kid LAROIの魅力とは?

ではなぜ世界中を虜にしているのか?

彼の一つの魅力はその歌詞にあります

元々中流階級で育ったThe Kid LAROIだが、両親の離婚をきっかけに貧困生活へ。

母親は犯罪に手を染め、頼りにしていた叔父は殺害。多感な思春期の様々な出来事から紡がれる歌詞は【切なくてエモーショナル】

今風に言えば非常に歌詞がエモい

ラロイ節ともいえる彼のリリックは、ストレートで正直。

そして聴く人の感情を大いに揺さぶります。

Justin Beiberとのコラボが人生の転機

地元オーストラリアではすでに人気だったThe Kid LAROIに、ある日一通のDMが届く。

相手はなんとジャスティンビーバー

師匠である故ジュース・ワールドの死後にリリースされたアルバム『レジェンズ・ネヴァー・ダイ』を製作中に紹介されたホールジーに音楽性を気に入られてジャスティンに紹介されたそうです。

ジャスティンはThe Kid LAROIの音楽性を気に入り自分のアルバムにゲストアーティストとして招きます。

ジャスティンとラロイ、二人には共通点が!

Justin Beiberも若くしてトップアーティストに

ジャスティンビーバーのYouTube動画がR&BのトップアーティストUsher(アッシャー)の目に留まったのが13歳。

ジャスティンは自分と同じように若くして才能を開花させた

The Kid LAROIに親近感を覚えたのかもしれませんね!

Justinとの初コラボ曲: Unstable

非常に切ないジャスティンの歌声に

ラロイのエモーショナルなラップが絶妙にマッチしている1曲

何より二人の声の相性が抜群

ジャスティンはカナダ出身、そしてラロイはオーストラリア。二人とも主戦場のアメリカ出身ではありません。

そして二人とも若くして家庭環境で悩みながらもトップアーティストに上り詰めました

何か二人にはシンパシーのようなものがあるように感じれる1曲です

満を持して2度目のコラボ:大ヒット曲STAY誕生

そして満を持して2度目のコラボ、2021年STAYが発表されました。

  • 全米シングルチャート1位
  • 10月の時点で2億6千万回以上のYouTube再生回数を記録
  • 9月の音楽祭MTV VMAでもパフォーマンスを披露
  • Apple Watchの広告でシングルジャケットが使用

世界中で大ヒットなのですが…

実はこれ以外にTikTokでは面白い形で注目を集めました

「ステイ」の発売から約2週間後の7月26日に、

TikTokでフォロワー5万人超のMax Taylorが、

「こんな曲好きな人いるわけないでしょ」と言って「STAY」を茶化す。

動画のサビでは【おしりをプリプリ】振りながら楽曲をバカにしました。

しかしこれがTikTok上で大ウケ!

世界中でバズり、おしりプリプリダンスが大流行

もちろんトップアーティスト同士のコラボという事で、これがなくても人気にはなったとは思うのですが…

くしくも悪口が人気に拍車をかけました

現在も音楽配信サービスでは軒並みトップをキープし世界的大ヒット継続中です!

STAY:歌詞の和訳で紐解くストーリー

さてここからは歌詞の和訳でSTAYのストーリを紐解いていきます

各パートごとに細かく和訳していきます!

※[サビ: The Kid LAROI]

I do the same thing I told you that I never would

同じ過ちは繰り返さないって君に誓ったのに

I told you I’d change, even when I knew I never could

無理だとわかってたのに、僕は変わるって君に伝えた

I know that I can’t find nobody else as good as you

君以上に素敵な人に出会う事なんてもうないってわかってる

I need you to stay, need you to stay, hey (Oh)

そばにいてほしい、君が必要なんだ

[1番: The Kid LAROI]

I get drunk, wake up, I’m wasted still

酔っぱらって、目覚めて、いまだ二日酔い

I realize the time that I wasted here

こんなところで時間を無駄にしたと気づく

I feel like you can’t feel the way I feel

君は僕に共感することはできないよね

Oh, I’ll be fucked up if you can’t be right here

君がそばにいてくれなきゃ、僕はダメになってしまう

[プリコーラス: The Kid LAROI]

Oh, ooh-woah (Oh, ooh-woah, ooh-woah)

Oh, ooh-woah (Oh, ooh-woah, ooh-woah)

Oh, ooh-woah (Oh, ooh-woah, ooh-woah)

Oh, I’ll be fucked up if you can’t be right here

君がそばにいてくれなきゃ、僕はダメになってしまう

※[サビ: The Kid LAROI]

I do the same thing I told you that I never would

同じ過ちは繰り返さないって君に誓ったのに

I told you I’d change, even when I knew I never could

無理だとわかってたのに、僕は変わるって君に伝えた

I know that I can’t find nobody else as good as you

君以上に素敵な人に出会う事なんてもうないってわかってる

I need you to stay, need you to stay, hey

そばにいてほしい、君が必要なんだ

※サビ繰り返し

[2番: Justin Bieber]

When I’m away from you, I miss your touch (Ooh)

君から離れた時、君のぬくもりが愛おしく感じた

You’re the reason I believe in love (Ooh)

君は僕が「愛を信じる理由」だった

It’s been difficult for me to trust (Ooh)

誰かを信じることがあれから難しい

And I’m afraid that I’ma fuck it up (Ooh)

そして、ダメになってしまうことに怯えている

Ain’t no way that I can leave you stranded

君にさみしい思いをさせたなんて、とんでもない事だ

‘Cause you ain’t ever left me empty-handed

だって君は僕にいろんなものを与えてくれたから

And you know that I know that I can’t live without you

知っているだろ?君が居なきゃ僕は生きていけないことを

So, baby, stay

だから…愛しい人よ…どこにも行かないで

※プリコーラス繰り返し

※サビ繰り返し

楽曲は非常にシンプルな歌詞で構成されています

愛しい人を失う切なさをストレートに表現している楽曲です。

ジャスティンも含めてラロイ節のエモさが際立つ歌詞ですね

そして驚きなのは2:37秒という楽曲の短さ。

Z世代(1990年後半頃から2012年頃に生まれた世代)に大人気のアーティストらしい構成ですね。

いわゆるデジタルネイティブな世代に届く

シンプルかつストレートな楽曲が魅力です

まとめ:

いかがだったでしょうか?The Kid LAROIとJustin Bieber

  • ともに10代でトップスターに上り詰める
  • 家庭環境が苦しい中育つ
  • Usherとジュースワールドというスターに才能を見出される
  • アメリカ出身ではなく、カナダやオーストラリアといった近隣国出身

どこか似たような二人が奏でる素晴らしいストーリーに世界中が虜になるのもどこか納得がいきます。

これからもさらなるコラボで楽しませてくれるのではないでしょうか?引き続き大注目です!

お読みいただきありがとうございました。

STAYを超高画質で楽しむなら

▼30日無料トライアルが使えるAmazon Music Unlimitedがオススメ▼

無料トライアル登録はこちらから!Amazon Music UnlimitedオフィシャルHP

※ウルトラHDという超高画質が1カ月無料で楽しめますので興味のある方は是非チェックしてみてください!