グラミー賞2022予想記事まとめ:発表はいつ?BTSはどうなる?

いよいよ残すところあと2か月弱となったグラミー賞2022年のノミネート発表

11月の23日深夜にノミネートが発表されます!

  • オリヴィアロドリゴ
  • Lil Nas X
  • BTS
  • silk sonic(Bruno Mars)
  • ビリーアイリッシュ

様々なビッグアーティストの話題作が本年も満載!ノミネートまで残りわずかとなりました。

今回はここまで本ブログで取り上げた記事をまとめてご紹介!

BTSは今年こそ悲願のグラミー賞受賞はなるのか??

賞レースがヒートアップしてきた2021年夏

ショーレースが本格的になったのは2021年の夏。ちょうどBTSのButterがオリヴィアロドリゴのdrivers licenseを抜いてビルボードHOT100で1位を獲得したころ

【カンタン解説!最新海外音楽ニュース】グラミー賞2022の戦いが早くもヒートアップ!BTS【Butter】は首位を守れるか?7月19日

2021年の初めdrivers licenseで強烈なデビューをしたオリヴィアロドリゴは、8週連続シングルチャート1位という記録を樹立。そして春先BTSの【Butter】が取って代わるように7週連続シングルチャート1位を獲得!

オリヴィアロドリゴの記録に並ぶか?というのが夏の賞レース争いの大きな話題でした。

BTS惜しくも8週連続全米シングルチャート1位は取れず7位に転落!でも…今週1位はBTS【最新海外音楽ニュース】7月20日

BTS【Butter】は8週連続の首位は獲得できず7位に後退、しかし1位を獲得したのはPermission to Dance

若い二人の天才歌姫が世界中を熱狂させる

2021年の主役といえばやはりオリヴィアロドリゴ。デビューシングルで一躍Z世代のカリスマへとなった彼女。やはり、比べられるのは史上最年少でグラミー主要4部門を制覇したビリーアイリッシュ

ビリー・アイリッシュとオリヴィア・ロドリゴの違い。天才歌姫

今年の上半期爆発的なヒットを記録したオリヴィアロドリゴを追いかけるように夏には,全世界待望のビリーアイリッシュの2nd アルバム Happier Than Everがリリースされる

5分でわかるビリーアイリッシュ【Happier Than Ever】解説!前編 5分でわかるビリーアイリッシュ【Happier Than Ever】解説!後編

グラミーは2022年からルール改定をすることを発表!

2022年開催のグラミーにとって今年一番の発表はこのルール変更でした。発表はどのアーティストに有利になるのでしょうか?

【グラミー賞2022年予想】ルール変更発表BTSには有利か?

夏後半には様々な有力候補が話題を提供

BTSはなんと23個のギネス記録を樹立し、ギネス殿堂入りとなる!

BTSのギネス記録って何?殿堂入りした23個をすべて紹介!

オリヴィアロドリゴは1stアルバム【SOUR】を発売!Apple Musicデイリーチャート62の国と地域で1位など数々の記録を塗り替え一躍グラミー賞主要4部門大本命に!

「SOUR」オリヴィアロドリゴ考察/解説&和訳。グラミー最有力作品!

レコードブレイカー(記録の壊し屋)Drakeもついに新作をドロップ。初日にはアルバム全曲がデイリーシングルチャート1位から21位までを独占する

Drake 【Certified Lover Boy】ついに発売!一瞬で記録更新しまくり!

グラミー龍力候補者が出揃う!BTSは主要4部門では少し苦しい展開

様々な作品が出揃った夏も終わり、いよいよ賞レースは佳境へ。本年のメガヒットと呼べる作品が目白押し

グラミー賞2022候補作品紹介!有力候補がわかります!

前哨戦ともいえるMTV vma2021で3アーティストが3冠受賞

今年話題の3アーティスト

  • BTS
  • オリヴィアロドリゴ
  • Lil Nas X

人気ではグラミー賞に負けないMTVのVIDEO MUSIC AWARDにて3アーティストが3冠を受賞。

内容的に主要部門の受賞はLil Nas Xとオリヴィアロドリゴとなった

BTSが3部門受賞MTV VMA2021!グラミー賞2022への影響は?

いよいよ残り2カ月弱:栄冠は誰の手に?

ノミネート発表は【11月23日】日本時間の深夜。

  • 大本命といわれているオリヴィアロドリゴ
  • 対抗といわれているLil Nas X

ここに、数々の話題を振りまいているBTSがどこまで迫っていけるかが非常に楽しみです。

残り2カ月弱、素晴らしい作品を聴きこみながらノミネートの時を楽しみに待とうと思います。

お読みいただきありがとうございました!

▼グラミー賞候補アーティストの楽曲を聴くなら▼

超高音質が魅力のAmazon Music Unlimitedがオススメ!

今なら1カ月無料で体験できます。興味のある方はこちらにバナーを張っておきますので是非チェックしてみてください!